2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ミロの猫の真似をしてる、みぃみぃ (柄は似てるけど…) The Gold of the Azure/ミロ 直訳すれば「紺碧の金」になるのでしょうけど、邦題ですと「空色の黄色」という表記を多く見かけました。どちらにしても、この色調はちょっと違いますね、私の環境では紫…

黒田しゃん 隻眼の黒猫というと、いかにも野性的で精悍そうなんですが、ウチの黒田六郎太くんはへなちょこです。それでも今日はちょっとだけカッコよさげに撮れましたので。 猫/ミロ いかにもミロらしい絵。子供の頃、こんなような落書きをしませんでしたか…

ミロの猫 きのう貼りつけたFleet Foxesのミコノスの映像作家Sean Pecknoldさんは、Fleet Foxesのヴォーカル、ロビン君のお兄さんでした。 BBCの仕事もする売れっ子さんのようです。他の作品も観てみると、閃輝暗点のモチーフがいっぱいでした。 これはそもそ…

閃輝暗展っぽいV

しゃべるねこ、しおちゃん カンディンスキーっぽい http://http://www.youtube.com/watch?v=DT-dxG4WWf4&feature=feedf このアニメはなんなのだろう。音楽は大好きなFleet Foxesなんですけど、Fleet Foxesのオリジナル制作なのかなぁ、よく分かんないです。 …

「忘れっぽい天使」1939/クレー 難病のため不自由になった手で描かれたという天使。「えっと…忘れちゃったの…」とでも言っている? 合された手がもじもじとはにかんで、なんて無垢でかわいいのだろう。 クレーも閃輝暗点者だと感じるので、また後日、それっ…

サーバルキャット/中川勝彦 今日、復刊ドッドコムからお知らせが来ていて、中川勝っちゃんの絵本「未知の記憶 Unknown Memory」が復刊されたそう。 ショコタン(カタカナ表記でいいのか?)のパパですね、中川勝彦。なんとも色っぽくて面白くて、ちょっと儚…

鳥を食らう猫/ピカソ グロいのでちっちゃく 普通、閃輝暗点は偏頭痛の前触れとして起こるものであるそうなので、経験者はそう少なくはないと思うのですが、それでも自分の周りでは今のところいません。 父が偏頭痛持ちでしたけど、ギラギラが観えるという話…

S.ダリ この人もきっと、そう この記事は、 2011-01-15 閃輝暗点 2011-01-22 閃輝暗点(その2 の続きです。 水と猫だし やっぱりTiger、しかもモザイク 極めつけはこれ 炸裂するラファエロ風の頭 私の閃輝暗点のキィワードを思いつくままに並べておきます。 …

Tiger F.マルク 閃輝暗点にはネコ科が付き物? (カンディンスキー作だと思ってましたが、彼の仲間である青騎士のフランツマルク作でした。謹んで訂正します。2011/1/24) この記事は、2011-01-15 閃輝暗点 の続きです。 Google 閃輝暗点の画像検索ページ 私…

雪は少し残って

(作者はわかりません、ネット上の拾い物です) ↑どうでしょう、少し似ていませんか。↓ 中程の太いYの字の俣に薄っすらと、ニタニタした口が私には見えます。加工はしてません、光の加減でしょう。 昨日と同じ場所を歩きました。雪は溶けて、散歩者たちの足…

チェシャ猫の枝にも雪

チェシャ猫はお留守 代わりに、違う樹の俣から神の目か魔物の目が覗いてる。 今日は名古屋も雪です。 あまりたくさん積もらないうちにお散歩してきました。あのお気に入りの水たまりも、いっそう幻想的。 もう少し大きな画像を載せたいのですけど、枠からは…

(作者はわかりません、ネット上の拾い物です) 脳梗塞を起こす3日前に、閃輝暗点(せんきあんてん)に襲われました。↑のチェシャ猫みたいなものが目の前に現れる現象です。 チェシャ猫を創造したルイス・キャロルも、「歯車」を書いた芥川龍之介も閃輝暗点…

チェシャ猫の月を観た

'51ディズニーアニメのチェシャ猫 こんなことってあるんですね。 いつもの散歩コース、平和公園にチェシャ猫がいたの。既視感に誘われてシャッターを押しました。 真ん中の枝の上をズーム。 さらにズーム。 ねっ! 居るでしょ。 '51ディズニーアニメのチェシ…

七草なずな

猫草 なかなかいい感じなのが伝わるでしょうか。 近所の平和公園の池です。名古屋の人にしか分かりませんけど、山崎川の源流です。 以前は泥水の沼っぽい水たまりでしたが、だんだんにうまい具合に水が貯まるようになって、小さな池が出来上がりました。近く…

来る年

パッパラパー♪ 明けましておめでとうございます。 脳梗塞日記と、それにちょっとリンクする不思議の国のアリスと猫と音楽で、今年は書いて行きたいなと思っていますが、どうなることやら。持久力を身につけねば。 本年もどうぞよろしくお願いします。 さて、…